「チャットレディは儲かるの?」ともしも聞かれたら迷わず「儲かるよ!」と言います。
そしたら友人はこう聞くでしょう「へぇ~いくらくらい?」私はこう言います「自分次第!!」
やはり、なんの仕事をするにしてもコツがいるでしょう。
私の好きなことわざに「蒔かぬ種は生えぬ」とあります。
誰でもみんな夢や希望を追い求め、なにかしら成果を求めます。
でも、何もしないでいては、成果、結果を出すことはできないでしょう。
成果を出すためには、まず、成果を出すための種を植えておかなければなりません。
種がなければ芽が出ないし、花も咲かないし、実もならないですね。
種も蒔かないのに、自分の不運を呪わないようにしましょう。
自分の境遇を嘆かないようにしましょう。
よく、愚痴や不満を毎日言い続けている人がいます。
私は恵まれていないのだと、私は不幸なのだと。
しかし、ちょっと待ってください。
そのような人は、種を蒔く努力もしていないことがほとんどだと思います。
どんどんと種を蒔きましょう。
種の蒔き方や育て方は、いろいろと勉強しましょう。
本を読むなり、インターネットで探すなり、うまくいっている人に聞くなり、いろんな方法がありますよね。
そして、とてもいろんな種類の種が存在しています。
愚痴を言っている暇があったら、まず、種を蒔きましょう。
そして、芽が出るのを待ちましょう。
さらに、芽が出れば、順調に育つように努力しましょう。
しばらくすると、花が咲きます。
そして、実がなり、収穫の季節となりますね。
ですから、何かを始めるときは、それが花を咲かせ、実がなるまでに、ある程度の時間がかかることを認識しておきましょう。
どんなことでも、すぐに結果が出ることはほとんどありません。
花が咲き、実がなるまでは、ずいぶんと時間がかかり、手間がかかるものです。
焦らずじっくりと取り組みましょう。
実がなるまでは、ある程度の時間がかかるのですから。
私もまだ未知の種です。
頑張って自分なりに種を育てているところです。
スマップさんの歌ではないけれど(笑)
お花屋さんに並ぶ、沢山のお花から唯一選んで喜んでもらえるお花になりたいですね。
熊本店 ゆき
2017年3月23日 カテゴリー: アドバイス